第232回 令和7年度 ビジネスクラブ総会(例会)・記念演奏会・懇親会の報告
令和7年5月17日(土)、大阪旭こども病院別館キンダーホープ集会室にて、「第232回 大阪旭モラロジービジネスクラブ 総会(例会)」を開催いたしました。おかげさまで、総会・記念演奏会・懇親会ともに盛会のうちに終了いたしましたことをご報告申し上げます。これもひとえに、ご出席いただいた皆様、そして日頃よりご支援くださる皆様のお力添えの賜物です。
心より御礼申し上げます。
以下、当日の記録をまとめましたので、ご覧ください。
——————————
◆ 第232回 令和7年度 総会(例会)
- 日時 : 令和7年5月17日(土)18:30~19:00
- 司会 : 坂本 岳之 幹事
- 出席者: 会員36名中、出席18名、委任状提出7名(総会成立)
【議事概要】
- 会長挨拶(猪谷 勇三 会長)
- 議長選出(会則により猪谷会長が議長に指名)
- 各議案の説明と審議
・第1号議案:令和6年度事業報告
・第2号議案:令和6年度会計報告および監査報告
・第3号議案:令和7年度役員改選案
・第4号議案:令和7年度事業計画案
・第5号議案:令和7年度予算案


全議案は質疑応答ののち、満場の拍手をもって承認されました。
引き続き、今回の記念行事として、例年の講演会に代わり「記念演奏会」を開催し、会員相互の親睦を深めました。
◆ 記念演奏会 『歌でつなぐ 心で結ぶ ~ともに学び、ともに奏でる~』
- 時間: 19:00~19:40
- 司会: 福井 郁 幹事
【出演者】
- 進 憲浩 様(ギター演奏・会員)
- 福井 郁 様(ボーカル・会員)
- 藤田 小津枝 様(トランペット/ご近所より特別出演)
【プログラム】
- レイニーブルー
- ガンダーラ
- 恋のバカンス
- 駅
- ラブ・イズ・オーバー


温かみあるギターの音色と美しい歌声が会場に響き渡り、和やかで豊かな時間が流れました。続いて、オーケストラの現役トランペット奏者・藤田小津枝様による感動的な演奏。
- 夜空のトランペット
- 愛の賛歌

その音色の美しさに、会場中が魅了されました。
そしてアンコールの声に応え、福井様が以下の2曲を熱唱。

- 異邦人
- ウィスキーがお好きでしょう(会場では角瓶が登場し、雰囲気も最高潮に)
【記念演奏会の様子 YouTube】
https://youtu.be/yJVN3hoRM_o?si=wZXsp73mVR0uTCHc
さらに、演奏会の締めくくりとして、全員で童謡「ふるさと」を合唱。進様がキーを調整くださったおかげで、どなたも気持ちよく声を合わせることができました。まさに心が一つになるひとときでした。
【全員合唱の様子 YouTube】
https://youtu.be/THh-fwQMFC8?si=Z_TX4idKSJHpWSGB

◆ 懇親会
- 時間: 20:20~20:50
- 参加者: 19名
- 乾杯発声: 大住 一馬 幹事
会席弁当とお吸い物に加え、副会長・中村善裕様特製のフルーツサンドもふるまわれ、会話も弾む楽しい懇親の場となりました。
中締めのご挨拶として中村副会長より、温かいお礼の言葉をいただきました。
◆ 結びに
このたびの総会、記念演奏会、そして懇親会を通じて、クラブ会員の絆がさらに深まりましたことを、心より嬉しく思います。演奏にご協力いただいた皆様、また準備・運営に尽力された幹事の皆様に、深く感謝申し上げます。これからも「ともに学び、ともに支え合う」クラブ活動を続けてまいります。
今後とも変わらぬご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和7年5月吉日
大阪旭モラロジービジネスクラブ
会長 猪谷 勇三 拝
