2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 管理者 ボランティアサークル 大宮神社清掃奉仕ボランティア(令和4年6月度) 6月12日(日)前日の雨で水をまいてもらい、爽やかな晴天の下で大方の草抜きが出来ました。 7名で記念写真を撮って解散しました。
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 管理者 ビジネスクラブ 大阪旭モラロジービジネスクラブ 例会のご案内 謹啓、万緑の候、皆様ご清祥のこととお慶び申し上げます。 6月度の第202回 例会を会場とオンライン(Zoom)方式を併せたハイブリッド形式で開催させていただきます。例会への参加費は無料です。お申込をされた方へは、当日 […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 管理者 活動・行事記録 ニューモラル★リレー(令和4年5月度) ~皆さんから寄せられたニューモラルのエッセイを繋いでいきます~ ニューモラル5月号 No.633 社会に向ける「目」と「心」 マンションの管理人として、いつもゴミ出しの整理には心掛けてはいるのですが ニューモラルにある様 […]
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 管理者 活動・行事記録 大宮神社清掃奉仕ボランティア(令和4年5月度) 5月8日㈰、大宮神社の清掃奉仕8人でさせて頂きました。 新緑の季節になり、桜の木も緑で覆われていました。 次回は6月5日7時半より清掃奉仕しますのでご参加下さい。
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 管理者 ビジネスクラブ 大阪旭モラロジービジネスクラブ令和3年度総会/第201回例会開催報告 令和4年5月7日土曜日、令和3年度のビジネスクラブ総会を「キンダ−ホープ1階 集会室」にて開催しました。 総会出席者:28名、懇親会出席者:17名(内綾部事務所 3名)にて、総合司会 伊豆武之 幹事、議長 中村嘉裕 副会 […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 管理者 活動・行事記録 第10回 「伝えよう!いのちのつながり」小中学生入選作文朗読会 2月23日(水・祝)に旭区民センター・大ホールにて区内小中学生による「伝えよう!いのちのつながり」入選作文表彰式は新型コロナウイルスのオミクロン株の影響でやむを得ず中止となりましたが、旭区視聴覚教育協議会の皆さまのご協力 […]
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 管理者 活動・行事記録 第5回絵手紙講座(令和3年度11月度) 11/21(日)午前10時~12時、参加6名(西田民子さん指導) コロナの感染状況が落ち着いてきましたので、1年10ヵ月ぶりに絵手紙講座を開催しました。 まずは筆で線を描くことからです。忘れていた感覚を思い出すように練習 […]
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 管理者 青少年クラブ 「第53回 菅野講師と歴史を学ぼう会」 9/11(土)に第53回の「菅野講師と歴史を学ぼう会」を開催いたしました。 今回も新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の発出に伴い、完全オンラインでの開催となりました。 テーマは「急遽開かれたカイロ会談の宣言によって、社 […]
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 管理者 子育てカフェ 子育てカフェオンライン(令和3年7月度) 7/31(土) 10:00~Zoomにて参加者10名(内・新規3名) 出産されて数ヶ月の新規の方から気になる事の質問に、先生からの回答・先輩ママからのアドバイスがありました。やはり初子は心配事が多くなるのでこういったコミ […]
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 管理者 青少年クラブ まち美化清掃活動を実施しました!(7月12日) 7月12日(日)10:00から大阪難波の千日前通りを中心にゴミ拾いを行いました。 前回4月は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となっています。 緊急事態宣言は解除されたものの今回も清掃中はマスクを外さず、感染に気を使い […]