2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 管理者 活動・行事記録 ニューモラル輪読会(令和2年2月度) 2月1日(土)午後3時半~(参加3名) №606 「苦手」と向き合う ちょうど絵手紙を楽しんだあとに読んだのですが、絵手紙も最初は苦手意識があったけど、やってみて意外な1面を見つけ、また、ほかの人の作品の美点も見つけら […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 管理者 活動・行事記録 第4回絵手紙講座(令和2年2月度) 2月1日(土)午後1時半から中宮老人憩いの家にて4回目の絵手紙講座を行いました。(参加4名) 絵を描くこともそうですがそこに入れる言葉も絵手紙の楽しめるところで、西田さんの手本を見ながら考えました。 インをふむのもおもし […]
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 管理者 子育てカフェ 令和2年2月度 子育てカフェのご案内 2月22日㈯午前10時~12時、中宮老人憩いの家にて子育てカフェを開催いたします。中野こども病院理事長木野先生にお越しいただき、子育ての悩みを一緒に考えていきます。託児をしますのでお子様をお連れ頂いて結構です。お気軽にご […]
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 管理者 活動・行事記録 ニューモラル輪読会(令和元年12月度) 12/12(木)午後5時~、参加4名 №604 うれしい言葉 耳の痛い言葉 よくない話はその人がいないと陰口になる。そんな話が載っていました。改めてみんなで集まる輪読会、いい言葉が出るように意識したいなと思いました。
2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 管理者 子育てカフェ 子育てカフェ(令和元年11月度) 11/30(土)10:00~11:00大人4名(新規1名)、こども1名 参加 今回は少人数だったのでそれぞれのお話をゆっくりすることが出来ました。 ご新規の方も増え、輪も広がり、子育てのいろんな意見を聞ける時間が出来て、 […]
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 管理者 活動・行事記録 お楽しみ手芸の会 11/16(土)午後1時よりペットボトルのキャップを使ったミニクリスマスツリーの壁飾りを作りました。(参加10名)ご指導頂いたのは柏岡千代子さんです。材料もやり易いようにキットにして準備下さりました。 まずはキャップをク […]
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 管理者 活動・行事記録 ニューモラル輪読会(令和元年11月度) 11/2(土)絵手紙講座の後ニューモラル輪読会をしました。(参加4名)№603「心のつながり」を思う 世代を重ねて受け継がれてきたものについて書かれていました。時期的に七五三の話が出て、今と昔で受け継がれ方も様々になって […]
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 管理者 活動・行事記録 絵手紙講座(令和元年11月度) 11/2(土)西田民子さんの指導のもと第3回絵手紙講座を行いました。(参加6名) 各自季節の野菜など持ち寄り、色使いや筆の線に気をつけながら思い思いに書きます。 回を重ねるごとに楽しめるようになってきましたよ(^▽^)/
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 管理者 活動・行事記録 ニューモラル輪読会(令和元年10月度) ニューモラル10月号 №602 よいことをしているのに を4名で輪読しました。今回は輪読のあと研修会の資料作りをしました。 今月のニューモラルに『自分にとっても周囲にとっても良い結果』と書いてありました。後日みんなで話し […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 管理者 子育てカフェ 令和元年11月度 子育てカフェのご案内 11月30日(土)に中宮老人憩の家にて子育てカフェを開催いたします。中野こども病院の木野先生にお越しいただき、子育てのお悩みを一緒に考えていきます。託児をしますのでお子さまをお連れいただいて結構です。お気軽にご参加くださ […]