2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 管理者 ビジネスクラブ 第190回 大阪旭モラロジービジネスクラブ例会 開催報告 令和2年2月15日の土曜日、第190回 大阪旭モラロジービジネスクラブ例会を開催しました。開会の挨拶で、現在全世界を震撼させているコロナウイルスの話題に少し触れ、例会テーマは、モラルBIZプレミア2月号の記事から原孝司先 […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 管理者 セミナー・講演会のご案内 生涯学習セミナーのご案内 令和2年2月29日 更新 【生涯学習セミナー開催延期のお知らせ】 新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため、延期させていただくこととなりました。お手数ではございますが詳細は下記「生涯学習セミナー開催延期のお知らせ」ボ […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 管理者 青少年クラブ 祝成人!青年感謝の集い 2月2日(日)近畿ブロック大阪出張所で開催されました大阪府大阪市モラロジー協議会主催青年感謝の集いに参加してきました。 「青年感謝の集い」とは日ごろお世話になっている皆さんへの恩返しと今年新たに成人となられる方たちへのお […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 ニューモラル★リレー ニューモラル輪読会(令和2年2月度) 2月1日(土)午後3時半~(参加3名) №606 「苦手」と向き合う ちょうど絵手紙を楽しんだあとに読んだのですが、絵手紙も最初は苦手意識があったけど、やってみて意外な1面を見つけ、また、ほかの人の作品の美点も見つけら […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 絵手紙同好会 絵手紙講座(令和2年2月度) 2月1日(土)午後1時半から中宮老人憩いの家にて4回目の絵手紙講座を行いました。(参加4名) 絵を描くこともそうですがそこに入れる言葉も絵手紙の楽しめるところで、西田さんの手本を見ながら考えました。 インをふむのもおもし […]
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 管理者 子育てカフェ 令和2年2月度 子育てカフェのご案内 2月22日㈯午前10時~12時、中宮老人憩いの家にて子育てカフェを開催いたします。中野こども病院理事長木野先生にお越しいただき、子育ての悩みを一緒に考えていきます。託児をしますのでお子様をお連れ頂いて結構です。お気軽にご […]
2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 管理者 活動・行事記録 事務所年末忘年・懇親・反省会 12月22日(日)12:00より21名(うちお子さま2名)のご参加の下、守口市の『中国料亭 凜 追立』にて事務所の懇親忘年会を行いました。木野新代表となり、そして新事務所に移転など令和元年変化の年を振り返り、まずは無事1 […]
2019年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 管理者 ビジネスクラブ ビジネスクラブ年末懇親会 12月21日(土)18:00より13名のご参加の下、中央電気倶楽部『えれき亭』にて名物の鴨鍋を囲んで行いました。2名の新しい方にも参加いただき、終始和やかな雰囲気でテーブルを超えて話が弾んでいました。 中央電気倶楽部『え […]
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 お餅つき大会 お餅つき大会(令和元年度) 12月15日(日)10:30より41名のご参加のもと、年末の恒例行事のお餅つきを行いました。今回から会場が大宮神社境内に変わったことで不安もありましたが、大きなトラブルもなく、それどころか子どもたちがお餅をつく姿を見た方 […]
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 歴史を学ぼう会 第51回「菅野講師と歴史を学ぼう会」 都島事務所の参加を含め14名のご参加の下、菅野講師により開催。「赤旗のもと、敗戦後の悲劇」という内容で、終戦を迎えたにもかかわらず、日ソ中立条約を一方的に破棄したソ連軍が、朝鮮や満洲、南樺太、千島列島などに攻め入り、民間 […]