2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 管理者 ニューモラル★リレー ニューモラル★リレー(令和5年11月度) ~皆さんから寄せられたニューモラルのエッセイを繋いでいきます~ ニューモラル11月号 №651 心の栄養 人の優しい言葉がけや、ちょっとした親切に嬉しくなり、それが心の栄養となることがあります。 今までたくさんの人から心 […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 ニューモラル★リレー ニューモラル★リレー(令和5年10月度) ~皆さんから寄せられたニューモラルのエッセイを繋いでいきます~ ニューモラル10月号 №650 見直そう!「もったいない」 「もったいない」と言われると心に”ズキン”・・・・。 少なからず心掛けは有るものの 今できる事 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 ニューモラル★リレー ニューモラル★リレー(令和5年9月度) ~皆さんから寄せられたニューモラルのエッセイを繋いでいきます~ ニューモラル9月号 №649 暮らしを支える『誰か』の力 朝9時15分。「ガガガ~!」。猛暑の中、週2回のゴミ収集車の音です。 蛇口をひねれば水が。コンロを […]
2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 管理者 絵手紙同好会 絵手紙同好会(令和5年9月度) 9月3日(日)10時から、6名で絵手紙同好会を楽しみました。(江野公園集会所にて) 画材はみなさんの差し入れや持ち物など、なんでもござれの展開でしたが、意外となんでも描いてみれば描けるんだなぁと発見。 楽しい時間を過ごせ […]
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 管理者 活動・行事記録 子育て地蔵尊まつりに参加しました。 8月22日(火)13:00~、大阪旭こども病院別館 キンダーホープ集会室にて、子育て地蔵尊まつりが開催されました。(大阪旭こども病院主催) 大阪旭事務所女性クラブは、お手伝いで”一円玉落とし”をさせてもらいました。 お手 […]
2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 ニューモラル★リレー ニューモラル★リレー(令和5年8月度) ~皆さんから寄せられたニューモラルのエッセイを繋いでいきます~ ニューモラル8月号 No.648 「やる気」を育む 無意識のうちに先延ばしにしてしまうことがよくあるため、やるきを育む特集が大変参考になりました。一見面倒だ […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 ニューモラル★リレー ニューモラル★リレー(令和5年7月度) ~皆さんから寄せられたニューモラルのエッセイを繋いでいきます~ ニューモラル7月号 №647 めざそう!喜び上手 「喜び上手」と聞いて、真っ先に両親の顔が思い浮かびました。 こちらが何かをすると、両親はいつも笑顔で喜び、 […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 ニューモラル★リレー ニューモラル★リレー(令和5年6月度) ~皆さんから寄せられたニューモラルのエッセイを繋いでいきます~ ニューモラル6月号 №646 心を育む食卓 食事は単に生命維持に必要な栄養を摂取するだけでなく、家族や身近な人たちとコミュニケーションを図ったり生活のリズム […]
2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 絵手紙同好会 絵手紙同好会(令和5年6月度) 6月4日(日)午前10時〜江野公園集会所にて、絵手紙を楽しみました。参加5名画材は、持ち寄りあり、お家で咲いてるお花あり、江野公園で摘んだ草花あり。 絵を描く前の仕込みで、みんなが何を持ってくるのかも、またおもしろいです […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 ニューモラル★リレー ニューモラル★リレー(令和5年5月度) ~皆さんから寄せられたニューモラルのエッセイを繋いでいきます~ ニューモラル5月号 №645 「心の視野」を広げる 様々なトラブルが起こり易い現代社会において目に映る景色はほんの一部に過ぎません。例え物の見方や考え方が違 […]