2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 大宮神社清掃奉仕 大宮神社清掃奉仕ボランティア(令和2年09月度) 平成22年5月31日~6月4日に第1回皇居勤労奉仕を実施後、「是非、近くの氏神様の清掃を月1回始めませんか?」との呼び掛けに、9月11日の第27回生涯学習セミナー及び第1回伝えよう!いのちのつながり小中学生作文表彰式の最 […]
2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 大宮神社清掃奉仕 大宮神社清掃奉仕ボランティア(令和2年08月度) 8月2日(日)、大宮神社での清掃奉仕活動をさせてもらいました。 新しく上地さんが参加してくれました。 今回は9名の参加者で行いました。コロナの中での掃除みんなマスク姿です。ボランティアの輪が少しずつでも地域に根付いてくれ […]
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 管理者 まち美化清掃活動 まち美化清掃活動を実施しました!(7月12日) 7月12日(日)10:00から大阪難波の千日前通りを中心にゴミ拾いを行いました。 前回4月は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となっています。 緊急事態宣言は解除されたものの今回も清掃中はマスクを外さず、感染に気を使い […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 大宮神社清掃奉仕 大宮神社清掃奉仕ボランティア(令和2年07月度) 7月5日大宮神社の清掃奉仕、9名でさせて頂きました。 前日は大雨でしたので当日行えるか心配していましたが、当日は雨も上がり掃除終わりに又パラパラと来ていました。 清掃終了後、西田さんによるリフレッシュ体操をして終わ […]
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 大宮神社清掃奉仕 大宮神社清掃奉仕ボランティア(令和2年06月度) 6月7日7時半より参加者9名で大宮神社の清掃奉仕を実施しました。 約1時間ほど草引きや掃き掃除をしてから、リフレッシュ体操を教えて貰い身も心も軽くなりました。 次回は7月5日日曜7時半より開催致します。 是非ご参加お待ち […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 管理者 活動・行事記録 旭区の休校中の子供たちへ ただいま、旭区の猪谷工務店(大阪市旭区赤川)玄関先に、木の端材を置いています。また、工作道具も置いています。 学校には行けませんが、この休みを利用して自分で、また友達と何かを作ったり自由に使ってほしいです!! 取りに来て […]
2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 管理者 ビジネスクラブ 第190回 大阪旭モラロジービジネスクラブ例会 開催報告 令和2年2月15日の土曜日、第190回 大阪旭モラロジービジネスクラブ例会を開催しました。開会の挨拶で、現在全世界を震撼させているコロナウイルスの話題に少し触れ、例会テーマは、モラルBIZプレミア2月号の記事から原孝司先 […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 管理者 活動・行事記録 祝成人!青年感謝の集い 2月2日(日)近畿ブロック大阪出張所で開催されました大阪府大阪市モラロジー協議会主催青年感謝の集いに参加してきました。 「青年感謝の集い」とは日ごろお世話になっている皆さんへの恩返しと今年新たに成人となられる方たちへのお […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 ニューモラル★リレー ニューモラル輪読会(令和2年2月度) 2月1日(土)午後3時半~(参加3名) №606 「苦手」と向き合う ちょうど絵手紙を楽しんだあとに読んだのですが、絵手紙も最初は苦手意識があったけど、やってみて意外な1面を見つけ、また、ほかの人の作品の美点も見つけら […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 管理者 絵手紙同好会 絵手紙講座(令和2年2月度) 2月1日(土)午後1時半から中宮老人憩いの家にて4回目の絵手紙講座を行いました。(参加4名) 絵を描くこともそうですがそこに入れる言葉も絵手紙の楽しめるところで、西田さんの手本を見ながら考えました。 インをふむのもおもし […]