9月度 第186回ビジネスクラブ例会

9月21日(土)、中野こども病院 研修ホールで参加者25名のもと開催されました。

いつも通り、猪谷の挨拶で始まり、長きにわたって研修ホールを使わせていただいたお礼、来月から現在工事中の中野こども病院の東側にあります別館キンダーホープ1階の集会室に場所を変えて開催する旨のご報告をさせていただきました。

引き続き、ご出席者の自己紹介の後、本題の勉強会に入りました。

令和元年9月度 大阪旭モラロジービジネスクラブ 第186回例会 写真1
令和元年9月度 大阪旭モラロジービジネスクラブ 第186回例会 写真2

今月の文献朗読は、モラルBIZプレミア9月号から「脳動的経営で永続を期す第12回「品質」を決めるもの テーマ①特需に沸いた企業のその後と、②地道に一隅を照らし続ける店、の2題を猪谷と伊豆での輪読後、5グループに分けて、討議を行いました。

令和元年9月度 大阪旭モラロジービジネスクラブ 第186回例会 写真3
令和元年9月度 大阪旭モラロジービジネスクラブ 第186回例会 写真5
令和元年9月度 大阪旭モラロジービジネスクラブ 第186回例会 写真4
令和元年9月度 大阪旭モラロジービジネスクラブ 第186回例会 写真6

2テーマの戒めとしての事例と、模範としなければいけない事例を、各々のグループで討議し、その後、各グループからそれぞれの視点から見た、内容の濃い発表をいただきました。

令和元年9月度 大阪旭モラロジービジネスクラブ 第186回例会 写真7
令和元年9月度 大阪旭モラロジービジネスクラブ 第186回例会 写真8

今回も大変有益な学びとなり、最後に前会長 木野稔代表世話人より、新しい旭モラロジー事務所の紹介をされ、病院経営にモラロジー精神を活かし、徳づくりの経営の勉強に加え、実践へと進んで行くための施設としたい、加えて地域の垣根を払って開放する場としたいとのお話しをいただきました。

その他、次回の10月12日(土)開催の件、11月30日の1dayセミナー発会式、例会次第にある予定のご連絡にあわせて、9月7日に開催されました「伝えよう!いのちのつながり」入選作文表彰式のご報告とお礼を大住様からいただきました。

ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。
今後も皆さまと共に学んでまいりたいと思いますので、次回もご参加のほどよろしくお願い申し上げます。

大阪旭モラロジー事務所 ビジネスクラブ
会長 猪谷 勇三